レゴ ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー、
ノーウェア・エスケープ・ミッション 76020より、
グルートのレビューです。
![]() ノーウェア・エスケープ・ミッション 76020 |
カテゴリ上、ミニフィグに分けていますがミニフィグというよりは
キットですね。組み立てが必要です。
ロケット・ラクーンの相棒で、「アイアム・グルート!!!」しか喋れないという
いさぎよいんだか、やっつけすぎなのか良く分からないキャラクター。
見た目通り、植物の生命体で巨大な躯体が特徴。
レゴでも巨大な姿はちゃんと再現されています。
・・・ちょっとでか過ぎる気がするけど・・・w
顔と胴体のアップ。
うれしいことに、シールではなくちゃんとプリント。
つぶらすぎる瞳がなんとも言えません・・・w
指パーツも1本1本独立して可動するので、
手の表情づけが非常にしやすいです。
横から。
頭部から胴体にかけて、特徴的なデザインになっていますが、
こちらは一体成型になっており、首は動かすことはできません。
腕の部分にポッチがついているので、肩にロケットラクーンを乗せることが可能。
最新のトレーラーでもこんなようなシーンが出ていましたね~
以上、グルートのレビューでした!!