LEGOコラム

LEGOミニフィギュア(ミニフィグ)とは?

LEGOのセットに入っているとても小さな人形。
それがミニフィグ(またはミニフィギュア)です。

LEGOFIG!

この特徴的なニコッとした顔は、誰しも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
昭和世代の方は、このニコッとした顔に「懐かしい!」と思われるかもしれませんね(笑

劇的に進化しているミニフィグ

1987年に初めて登場した、このミニフィグ。
それから10年程このニコッとしたミニフィグが主流でしたが、その後少しずつ変化を遂げていきます。
髭の生えたミニフィグが登場し、お化けのミニフィグが登場し、だんだんとキャラクターの個性が生きたデザインに。

LEGOFIG!

そして現在。当時のみんな同じニコッとしたミニフィグからは考えられないような大きな進化を遂げています。
主な進化のポイントをまとめると以下の3つでしょうか。

  1. とても表情豊かになった!
  2. ミニフィグ用のパーツが超豊富に!
  3. あの映画作品までミニフィグに!

それぞれのポイントについて、もう少し見ていきましょう。

とても表情豊かになったミニフィグたち

最近のミニフィグたちは本当に表情豊かで、キャラクターの個性がより際立ったデザインになっています。
それぞれの個性にあわせた感情表現豊かなデザインのおかげで、より親しみあるものになりました。

LEGOFIG!

また、最近のミニフィグに多くみられる特徴としてダブルフェイス(デュアルフェイス)になっていることが挙げられます。
これはミニフィグの頭のパーツの表と裏で、別の表情のプリントが施されているもので、一つのパーツで2つの表情を楽しめる仕様のことを言います。

LEGOFIG!

この仕様によって、気分やセットに合わせて表情を変えるということが可能になり、フィギュアとして遊ぶ・飾るといった際の楽しさも、正に「倍増」しています!

ミニフィグ用のパーツが超豊富になっている

レゴキャッスル(お城)シリーズなどの剣と盾だけしかなかった時代はどこへやら。
現在のミニフィグ用パーツは本当に豊富で、多すぎて何種あるかも分からない域に到達しています。

LEGOFIG!

髪型も、服装も、小物も非常に豊富になっているおかげで、いろんなフィグを作って楽しむことができるようになりました。

そうそう、小物といえば。
衝撃だったものが「う●ち」がLEGO初登場したこと!
興奮しすぎて思わず青マーカーを引いちゃいました。

LEGOFIG!

LEGO 71025 ミニフィギュアシリーズ19 ドッグシッターのパーツとして登場したものなのですが、まさかLEGOで「う●ち」が出るなんて。
色々な意味で衝撃です。なんかこう、一つのハードルを越えたというか、一線を越えてしまったというべきか(笑

このジャンル問わない豊富なパーツの数々によって、より拡張性が高まったのも事実。
いろんなシチュエーションを再現して遊んだり、世界観を表現できるようになったのも、大きな進化のポイントでしょう。

映画作品とのコラボレーション品がいっぱい

LEGOミニフィグが劇的に進化した一番の理由が、この映画作品とのコラボレーションではないでしょうか。
最初はスターウォーズのみだったライセンス製品はその後、次々と多くの作品とコラボレーションし、ハリーポッター、ディズニーのキャラクターなどの様々なキャラクターがミニフィグで登場することになりました。

LEGOFIG!

昔懐かしの映画、バックトゥザフューチャーや、E・T、ミッションインポッシブルなども出ており、大人が思わずほしくなってしまうようなラインナップも豊富です。

こうした映画作品などとのコラボレーションによって劇的にコレクション性が高まり、子供のおもちゃだったLEGOが大人も楽しんでコレクションできるものになっています。

ミニフィグの魅力

最近のミニフィグの魅力といえば、そのコレクション性の高さでしょう。
映画作品等とのコラボレーションや、豊富なパーツラインナップによって、ミニフィグそのものの楽しみ方も多様化しています。
例えば・・・
● 好きな映画作品のミニフィグをコレクションする
● ミニフィグをカスタムしてオリジナルのミニフィグをつくる

といった感じです、

他にも集めてもあまり場所を取らない、価値が下がらない(むしろ上がるケースが多い)といった点も魅力だと思います。

ミニフィグの入手方法は様々

LEGOのセット(箱)を買ったり、ミニフィグだけが単品で購入できるミニフィギュアシリーズを買ったりして入手するのが基本ですが、それ以外にもミニフィグの入手方法は色々あります!
セットを買うと、LEGOのパーツも入手できるのですが、ミニフィグだけが欲しい方には金額面がネックになりがちです。

  1. おまけ(非売品)として入手する
  2. ビルド ア ミニフィグで買う
  3. パーツ販売サイトで買う
  4. オークションやフリマサイトで買う
  5. レゴランドでトレードする

ミニフィグの偽物も登場している

近年、ミニフィグの人気の高まりとともに、コレクターもLEGO社も頭を抱えているのが、LEGO互換品と称される偽物の存在です。
某国製のものが特に多いようですが、今コレクションしている人も、これからする方も偽物が存在するということを覚えておいていただき、偽物を誤って掴まないように気をつけた方がよいでしょう。

-LEGOコラム
-, ,

© 2024 LEGOFIG!